婚外恋愛の彼のことを好きだからといって彼の言うことを聞いてばかりいると、気づくと自分は都合のいい女として見られてしまっているケースもありますよ。
一度都合のいい女として見られてしまったら再び元の自然な関係に戻るのは非常に難しく、最悪の場合、婚外恋愛の本命が別にいたなんてことも・・・
今回はそんな都合のいい女にならないために注意したいことについて調べてみました。
彼の言うことならなんでも聞くのをやめる
大好きな彼の言うことならなんでも叶えてあげたいと思うかもしれませんが、いつでもいうことを聞いてくれる女性はすぐに都合のいい女性として扱われてしまいやすいです。
例えばお金が足りないといわれればすぐに貸してあげたり、飲食代を全て出してあげたり、移動手段を用意してあげたり、身の回りのお世話をしてあげるのもいけません。
もちろん体の関係もあなたの体調が優れなかったり、気が乗らなければ断っても問題はないのです。
自分の意見をきちんと伝える
彼の意見にばかり同意せずに自分の意見もきちんと伝えましょう。
彼に嫌われたくないからとあやふやな返事ばかりせずに、間違っていることは間違っていると伝え、嫌なことも嫌だと伝えましょう。
彼はあなたが何も意見を言わなければどんどん自分のワガママが通ると思い、どんどん二人の関係が壊れていってしまいます。
自分も彼を大事にする
あなたも彼のことを大事にせず、ドタキャンを繰り返していたり、優しさの欠ける言動を繰り返していると、彼からもあなたに同じことをしていいのだと思われて仕方がありません。
都合のいい女として扱われないためにも彼のことを大事にして、彼との時間を尊重していくことも重要です。
彼に依存し過ぎない
彼が好きだからといってその気持ちを彼に押し付けすぎたり、何をするにも彼に頼り過ぎているのもよくありません。
彼は何があってもあなたが離れないと思い、あなたに無理難題を与えてきます。二人の関係を長く続けていくためにも自立した態度を見せることも必要です。
ネガティブにならない
自分のことを責めたり、嫌いになると自分でも気づかないうちに自分を卑下した行動をとるようになってしまいます。
彼の前でもネガティブな発言ばかり繰り返していると彼もあなたのことをそういう目で見てくるようになり、あなたのことを都合のいい女として扱うこともあります。
悪い方向に考える人は、どんどんマイナスループに入ってしまいますので日頃から気を付けるようにしましょう。