結婚しているけれど、気軽に遊べる友達やセカンドパートナーが欲しい…。
相手も既婚者なら、お互いの気持ちが分かり合えるのにな…。
一度はこんな想いを抱いたことがあるのは、あなただけではありません。
そこで今回は、そんな想いを叶えてくれるマッチングアプリ「既婚者クラブ」の特徴や料金、登録方法までまとめてご紹介します。
既婚者同士の出会いに興味がある人は是非参考にしてみてください。
まず冒頭では分かりやすく「アプリ」と表記しましたが、この既婚者クラブはパソコンやスマホのブラウザ(WEBサイト)経由で利用するサービスです。
結婚していると他のマッチングアプリや出会い系サイトでは恋活、婚活目的で使うユーザーが多いため、嫌われてしまう傾向も大いにありますよね?
そんな時にこそお勧めしたいのが「既婚者同士限定」の既婚者クラブです。
それでは実際に既婚者クラブの評判や口コミを見ていきましょう。
Contents
既婚者クラブの特徴

既婚者にターゲットを絞り、マッチングサービスを提供している既婚者クラブ。
既婚者限定のマッチングサービスとしては国内では最大級、会員数は累計15万人を上回っています。

中でも既婚者クラブならではの特徴をいくつかご紹介します。
身バレ防止のサービスが充実している
マッチングサービスの利用において身バレは避けたい重要要素ではないでしょうか?
既婚者となれば尚更です。
既婚者クラブでは自動的にプロフィール画像へぼかしを入れてくれる機能が設置されています。
マッチング後にしかハッキリとした画像を見ることはできません!
この機能により、不特定多数に写真を晒すリスクを回避できるようになっているんです!
既婚者の方なら多方面からの目を気にすることもありますよね?
この機能は既婚者ならではのありがたい対応と言えるのではないでしょうか。
それに加え、実際にはアプリではなくWEB上のサービスになるため、スマホにアイコンが残ることもありません。
WEB上ということは当然履歴も削除可能になります。
身バレや家族バレへの心配がしっかりカバーされているので安心して楽しむことができますね!
24時間運営側の監視体制があり安心
既婚者クラブ内は24時間運営側による監視体制が敷かれています。
不正なユーザーへの措置もすばやく、問い合わせフォームからの連ランクにも迅速に対応してくれる非常に安心できる環境です。
月額制で支出管理が楽ちん
既婚者クラブの料金システムは月額制のため、ポイント制のような課金を繰り返す必要がありません。
定額メッセージが送り放題なので、過度にお金をつぎ込むことも起きず安心です。
既婚者クラブの利用者の評価は?口コミは?

次に既婚者クラブの利用者のリアルなツイートをご紹介していきます!
ポジティブなリアルツイート
*
【既婚者クラブNNさん(43)とランチ】
~12:00:👫
~16:00:🍽️・RTの方法の効果でNNさんは初めて自分からいいねしたとのこと💡
・失恋した元彼を忘れられず次の恋愛に踏み出せてないすごい興味持って聞いてくれて嬉しいけど
逆に話聞いてたら恋愛相談するお友達みたいになった😇💧#婚外恋愛 https://t.co/J4IV4zQriq pic.twitter.com/EqAPzP82ne— もち@既婚者クラブ研究中👀検証してわかった既婚者クラブならではの立ち回り方を2月中にまとめる! (@mochi_kongai) February 2, 2023
まだ知り合って3週間も経ってないのに、小芝風花似OLと3回目のホテル🏩
7時間滞在で3回。疲労と幸福感がMAX
。スキンケアやランニングで自分磨きに余念がない女性で、肌がすべすべでハグしただけでイキそうになる…。毎回テイクアウトで美味しいご飯を持ってきてくれて性格も天使👼#既婚者クラブ pic.twitter.com/xQgO6XSJJk
— たくと@既婚者クラブお休み中 (@tenkai31501) February 12, 2023
既婚者クラブ登録してた3週間の中で
お会いした方は本命さんと色メガネさん
あとはアポをお断りして、サイトも退会しました!
自己紹介からお互い探り探りの流れが面倒くさがりにはもうお腹いっぱいになっちゃった😇
でも楽しかったよーまたいつか戻ってくるからねー!笑— sena✩.*·̩͙ (@senapi_ano) February 3, 2023
既クラ、1ヶ月成果。
マッチング 52
ライン移行 10(内継続6)
ご面接 4
ホテル 3(内直ホ2)(ホテル組の継続は2)
— いっぽん (@unIfCRvtGGT1MAu) February 4, 2023
既婚者クラブで写真交換しょうって言ったら交換してやり取りできなくなったら寂しいと言われたから、じゃあライン交換しようって言ったら、朝から付き合いたてのカップルみたいなラインを、10往復くらいした。
すごい楽しい✨
こんなことあるんだな。— ケント (@norireo7211) February 3, 2023
既婚者クラブは、既婚者同士が悩みを相談する場です🐱
— 湖畔の猫 (@negafumajime) February 8, 2023
高評価の口コミまとめ
- 既婚者クラブ完全攻略ガイド|口コミや料金、登録方法まで解説
- 男女ともにレベルが非常に高く、安心してマッチングできる
- 既婚者同士で悩み相談など信頼できる友人も作ることができる
ネガティブなリアルツイート
既婚者クラブ、めっちゃ重くてイライラする
— ほにゃららさん (@say_honyarara) February 6, 2023
・写真と全然違う人
・急に来なくなるメッセージ
・プロフには○○って書いてたんですけど…って後から言われるいくつかの嘘
・当日連絡無しのドタキャン良い人と出会いたいだけなのに🥲
— まる (@bk_konkon) February 7, 2023
低評価の口コミまとめ
- サーバーの関係でたまにサイトの動きが鈍いことがある
- マッチングアプリあるあるの不正ユーザー被害
- 若い年齢層があまりいない
率直な感想は高評価のツイートの多さにビックリしました。
綺麗な利用をしている方が多いようで、円満退会や満足いった上での卒業も多く見られました。
低評価のツイートもありましたが、紹介したようにどうしてもマッチングアプリでは引き起こされがちな被害がかなりの量のツイートの中1件のみ。
年齢層は約70%が30代~40代と表記もされているので、大人な落ち着いた関わりを求める人にはピッタリのマッチングアプリではないでしょうか。
ちなみに被害ツイートが少ないのは既婚者ということも関係しているかもしれませんね!
普通にツイートを上げることができるユーザーそのものが少ないのかもしれません。
とは言え、見事に綺麗なツイートでした。
既婚者クラブの料金体系

ここからは既婚者クラブの料金体系についてご説明します。
女性会員は無料で利用可能です。
お財布を気にせずにマイペースに出会いを楽しむことができます♪
男性の場合、定額の3プランからプランを選び利用します。
男性の料金プラン

女性の料金プラン
女性にもスタンダードプランはあり、
男性と同様に有料でメッセージや画像の削除まで行うことができます。
ベーシックプラン | スタンダードプラン | |
1ヶ月 | 無料 | 月額1,078円 |
3ヶ月 | 無料 | 月額858円 (総額2,574円) |
追加内容 | ほぼ全て無料 | メッセージ・画像 の削除 |
男性の場合オススメのプランは「ベーシックプラン」です。
メッセージや画像の削除は魅力的ではありますが、根底として丁寧かつ慎重なやりとりを重ねていればその必要もないでしょう!
それならばいっそのこと、金額はぐんと上がってしまいますがプレミアムプランの内容は魅力たっぷりですよね♪
マッチングの成功率が大幅に上がることも予想できるため、ベーシックプランで満足のいく結果が出なかった方はプレミアムプランの門をたたくのもアリではないでしょうか!
既婚者クラブの総合評価

既婚者クラブは各バレへの対処もしっかりされており、ユーザーの質の高さも評価に値します。
男性も定額でお金の使い過ぎを気にせず利用できるので、
総合的に見ても信頼と安心を提供してくれるマッチングアプリと言えるでしょう!
既婚者同士の出会いをご希望の方にはまずおすすめしたいマッチングアプリです♪
既婚者クラブの登録方法

既婚者クラブの登録は簡単3ステップで行うことができます。

既婚者クラブのアナウンスに沿っていけば難しい操作ではありません。
登録完了後に年齢確認・有料会員登録を済ますとメッセージを送れるようになります。
既婚者クラブで出会うための使い方
既契約者クラブの使い方は非常にシンプルで、どなたでも簡単にスタートできます。

既婚者クラブについてよくある質問

既婚者クラブを利用すると不倫になりますか?
サービス自体を利用すること自体は不倫にはなりませんが、利用の仕方によって不倫となることもあります。
各自、自己責任で使うようにしましょう。
相手に送るメッセージや写真は削除できますか?
スタンダード会員以上だと削除できます。
退会はできますか?
マイページから簡単に退会できます。
マイページの【通知・設定】をクリックすると下の方に【退会する】という文章がででくるのでそこをクリックしてください。退会理由を書いて「退会する」をクリックすれば退会できます。
退会後今までのメッセージなどのやりとりはどうなりますか?
プロフィールや、メッセージ内容は他のユーザーから一切見れなくなります。
既婚者クラブには専用のアプリはありますか?
既婚者クラブはパソコンやスマホのブラウザ(WEB)経由で利用するので専用のアプリはありません。
既婚者クラブにはサクラはいますか?
既婚者クラブでは現在15万人以上の登録者がいるのでサクラを用意する必要がありません。
徹底した監視とサクラや業者の介入を許さない通報機能が搭載されております。
マッチしても出会えなかったら返金などはありますか?
返金は基本的にありません。
出会いはご縁ですので、タイミングや条件が合わない場合もあります。
根気強く探しても出会えない場合は一時退会することも検討してみてください。
既婚者クラブ・まとめ

今回は既婚者専門のマッチングアプリ「既婚者クラブ」についてご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
結婚していても婚外で友達作りや、パートナーを探したいといったニーズは意外にも強いです。
しかし既婚者同士の出会いはリスクが高いですよね。
できるだけリスクをなくし安心して出会うことができる既婚者クラブで、人生の新しい扉を開いてみませんか?