初めてのデートの後、2回目のお誘いが全然来ない!そして何となく避けられてる気がする…なんてこともあります。
2回目のデートをなぜ誘われないかは1回目のデート内容をよく思い出してみる必要があります。
今回は主に五つの誘われない理由について調べてみました。
Contents
2回目のデートに誘われない理由1:服装
彼の苦手な服装になっていませんでしたか?
男性は自分好みの女性を夢見ています。服装だけでも、あなたが理想の女性でなかったと勝手に幻滅しているのです。
無理に合わせる必要はありませんが、彼の好みの服装はチェックしておきましょう。
2回目のデートに誘われない理由2:身だしなみ
顔の産毛はしっかり剃って行きましたか?
デート前は彼と至近距離になることも少ないでしょう。
ですが、デートとなれば、常に至近距離から見られるのです。
マスクを外した時に、鼻の下や耳の下に産毛がモシャモシャしていたら??
彼は一気に気持ちが冷めるでしょう。
これでは2回目のデートには誘われないわけです。必ず産毛は剃ってください!
2回目のデートに誘われない理由3:姿勢
姿勢はどうでしたか?
最初は気になる異性の前では緊張感もあり、背筋も伸びている事でしょう。
でもデートの後半にもなれば、だんだんと気が抜けて猫背になってるなんて事はありませんか?
猫背の女性は魅力が半減します。
姿勢の悪い女と歩くのは嫌だな…と思われて2回目は声をかけてもらえなくなるのです。
2回目のデートに誘われない理由4:気合入れすぎ
気合を入れすぎていませんでしたか?
- 気合を入れすぎてブランドで固めた
- 気合を入れすぎて厚化粧だった
- 気合を入れすぎてテンション上がりっぱなしだった
- 気合を入れすぎて周りが目に入らず、彼以外人への配慮を全くしなかった
気合の入れすぎは禁物です。彼に引かれます。
2回目のデートに誘われない理由5:禁句ワード
禁句ワードを言ってしまった。
会話の中で、ついつい言ってしまった何気ない会話でも、禁句ワードが隠れています。
- 例えば、宗教をバカにしてしまったり。実は彼の親がその宗教に入っていて彼自身が悩んでいる場合もあります。
- 例えば、「犬より絶対猫だよね!」と断言してしまったり。彼が犬好きで猫嫌いの場合があります。
- 例えば、「あの高校は評判悪いよね〜」と世間話のつもりが、彼がその高校の卒業生だったり。自分に関係なければ、軽く聞き流している話でも、自身に関わる内容では、カチン!させている場合があります。
相手はあなたに不快感を抱いたワケですから次は誘われないわけです。
五つの誘われない理由をあげてみました。
思い当たる節はありましたか?初デートが一番肝心ですから、気をつけましょう。