かなり前に「草食系男子」とか「肉食系女子」という言葉が流行りましたよね。
これを読んでくれている大人の男性は、言葉は知りつつも「草食系」って具体的にはどういうこと?と聞かれると答えにくいという人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は草食系男子についてよく考え直してみたいと思います。
また、草食系男子はモテるのか、モテる草食系男子とはどういった男性なのか、についても考えをまとめてみました。
Contents
草食系男子はモテる?
草食系男子の定義は、ハッキリと決められているわけではありませんが、恋愛に縁がないわけではないのに消極的な人のことを指していることが多いような気がします。
その反対に、恋愛に対して積極的な人のことを肉食系と言います。
他にも、草食系の定義は様々あります。優しい人のことや、男性らしさに縛られておらず、傷つくこと・傷つけることが苦手な人のことも全部草食系と言うようですね。
一見こうしてみると草食系男子はモテそうにないですが、モテる方法があります。
草食系男子は誠実にみられる
ちゃんとした恋愛がしたい女性たちからみると、肉食系は恋愛にガツガツしていて他の女性にもこうしているんじゃないかと思われますが、草食系の方なら誠実そうだと思ってもらえて恋愛に対して評価が高いです。
しかし、積極的じゃないのが草食系の売りでもありますが、消極的な草食系は一緒にいてつまらなさそうと思われます。
ですので、モテる方法としてはガツガツ行かないようにしながら、女性の気持ちを第一に考え少し積極的にいくことが必要です。
話が聞き上手
話しの聞き上手な人は確かにモテるポイントではありますが、そこに草食系がプラスされると効果がアップします。
草食系男子とは、一緒にいてもリラックスしていられるような人のことです。
ガツガツ行く人でも話の聞き上手な人はいますが、求めてもいないのに助言や口出しをする人が多いです。
しかし草食系の聞き上手は、話が終わるまで程よい相槌で話を聞いてくれることなのです。ただ、あまりにも聞いてくれるだけだと、「ほんとに私の話を聞いてくれているの?」となり、不満に思うこともあるかもしれません。
優しいだけでなく良い事は良い、悪い事は悪いと言えることがモテるポイントでもあります。